福井県発!「ふるさと福井を応援する」ユニークなイタリア産オリジナルブランドワイン“ 291(フクイ)”を全国へお届けします!
![]() |
TEL & FAX : 0776-97-9502営業時間:10:00〜17:00 (土日祝日を除く) |
291BIANCO (フクイ・ビアンコ - 白ワイン)
291BIANCOは、“ファモーゾ”という土着品種で希少価値のブドウで作られたワインに、シャルドネを若干加える形で、FENICE291だけのオリジナル比率でブレンドして仕上げています。
明るい麦わら色でフルーティ&フローラルな香りを持つフレッシュな白ワインで、酸味がまろやかで程よいコクもありバランスが良く、アルコール度も高すぎず飲みやすく飽きのこないワインです。キリッと程よく冷やしてそのままアペリティーボ(食前酒)として、また福井の新鮮な海の幸を使った冷静パスタやシーフード料理各種との相性も抜群です。和食やご家庭の食卓でのお供としてもお薦めできる1本です。
ご注文はこちらから!

〜「美食の県」福井のこんな食材やメニューと一緒に〜
我が福井県は言わずと知れた「美食の県」。
越前ガニや甘エビ、越前雲丹といった新鮮な海の幸はもちろんのこと、昇竜まいたけ等のキノコ類をはじめとする山の幸、そして若狭牛や福井ポークといった“ふくいブランド”の食材にも恵まれていて、全国的にも「日本食の豊かさ」を代表する県です。
そんな福井の食の豊かさを熟知しているソムリエTOMOKOが、ふるさと福井への思いを込めて「福井の美味しい食材やメニューに合う」ことをイメージしてプロデュースしたワインです。福井の食事に合うということは、つまりは和食にも合う!ワイン。
“家飲みパーティ”にはもちろん、ご家庭での食卓のお供としても是非いつもそばに置いてください!
●おすすめマリアージュ...越前ガニや甘エビ、越前雲丹、さざえやお刺身等、福井の新鮮な海の幸メニューとの相性は抜群です。
他にはヘルシー&低カロリーの海藻メニュー、酢の物、香り豊かな昇竜まいたけをはじめとするきのこ類、福井名物厚揚げ焼のなどの繊細な料理と一緒でも、素材の味をじゃましません。
また福井産コシヒカリを使ったお寿司、魚介やキノコや野菜の天ぷら、そして焼き鯖等々、素晴らしいマリアージュができる素材はいっぱいです。
福井の美味しい食材、メニューと一緒に是非291白ワインをお試しください!
●美味しい飲み方&保存法...保存は冷暗所で。飲む時は冷蔵庫でキリッと冷やしてから、お召し上がり下さい。!開栓後残った場合には、コルク又は専用のキャップ等でしっかりとフタを閉め冷蔵庫で保存してください。
ワイン名称 | 291 BIANCO (フクイ・ビアンコ) |
ワイナリー(生産者)名称 | AGRICOLA RANDI (アグリコラ ランディ) |
原産国 | イタリア |
生産地域 | エミリア・ロマーニャ州 ラヴェンナ県 |
ワイン種類 | 白ワイン |
品質分類 | ラヴェンナ IGP |
ブドウ品種 | ファモーゾ、シャルドネ |
アルコール度数 | 12.5% |
容量 | 750ML |